image
Tech Lead
中途

世の中にない新規サービスを担うバックエンドエンジニアテックリード募集

本社 - 正社員 - 株式会社モンスターラボ

業務内容

「最新技術」を追い求めるエンジニアが多数所属し、新規サービス(iOS/AndroidアプリやWebサービス)の開発を行なっています。
MaaS / FinTech/ IoT/ AI/ VR など幅広いサービスやテクノロジーを駆使したクリエイティブな案件の企画から開発までを強みとしております。

開発事例

具体的には

・顧客の課題解決やビジネスの成功をリードする、Webサービスやアプリ制作における主にアーキテクチャ面での企画・開発をしていただきます。
・社内のPMやディレクター、デザイナーとチームで取り組んでいただきます。
・海外拠点の開発チームのリードも担っていただきます。(英語力は不要です)

魅力ポイント

・0→1/1→10/10→100の様々なプロダクト開発に関わることができます。
・2200件を超える豊富な開発実績があります。
 MaaS/ Fin Tech/ IoT/ AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。
・多様性に満ちた環境
 グローバルとの関わりがあり、世界中のモンスターラボのエンジニアとコミュニティを作り、ナレッジシェアとベストプラクティスを追求できます。
 20カ国以上の国からメンバーが集まっております。
・柔軟な働き方
 COVID-19以前からフルリモートワークや裁量労働制を実施しております。
・幅広いキャリアパス 
 エンジニアリングマネージャやスペシャリストなどのキャリアパスも希望により拓けます。
 エンジニアリングはもちろん、組織づくりにも関われます

◆開発環境
バックエンド:Golang, Ruby,Node.js, Java,PHP
フレームワーク:Node.js, Ruby on rails, Laravel, Spring boot
パブリッククラウド:AWS, Azure, GCP
Containers: Docker, Kubernetes, ArgoCD
構成管理ツール: Terraform
分析基盤:BigQuery / Looker / Data Studio
CI/CD:Circle CI / Spinnaker
データベース  :MySQL/AuoraDB, DynamoDB, ELK, Kafka, Redis,
プロジェクト管理:JIRA, Confluence, Backlog, Redmine
コード管理 : Github
コミュニケーションツール:Slack, Zoom
デザイン周り:Figma, Adobe XD, Zeplin, Sketch

必須スキル

・Java/PHP/Ruby/Golang/Node.jsのいずれかの2つ以上の開発経験、かつそのうちの1つは5年以上の実務経験
・1年以上のプロジェクトリード経験もしくはミドルメンバー以上のメンタリングやコーチングの経験
・上流工程から俯瞰的にプロダクションのリード・マネジメントまたは全工程をプレイヤーとしての経験
・APIやバッチやPub/Sub システムを開発及びパフォーマンスチューニング経験
・いずれかのクラウドプラットフォームでの設計もしくは構築経験
・ パフォーマンスを配慮したコーディングスキル
・データ構造、アルゴリズム、オブジェクト思考などのプログラミングにおける基礎的知識
・新しい技術やプログラミング言語を素早く身につけられるスキル
・DB(RDB, NoSQL, etc)におけるスキーマの設計、効率的なクエリ作成
・データ領域に関心がある方

歓迎スキル

・チームメンバーのマネジメントの経験
・テックリードとして技術面でチームをリードした経験
・顧客折衝・クライアントワークのご経験
・オフショア開発でのプロジェクトリード経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力
・Webアプリケーションの運用/チューニング経験、セキュリティの知識
・マイクロサービスでの開発経験
・情報科学関連での学士号またはそれに相当する実務経験
・データエンジニアとしての業務経験

求める人物像

・モンスターラボのミッション「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」に共感する方
・バリュー「Amplify your impact,Be borderless,Creat value,Do what's right」に共感する方
・エンジニアとしての幅広い知識を持ち、新しい情報を素早く吸収しながら他のチームメンバーにナレッジ共有できる方
・チームと協力しながら高い目標達成に導ける卓越したリーダシップをお持ちの方
・ステークホルダーに対してポジティブな影響を与えながら的確な意思決定をすることができる方
・複雑な課題でも柔軟に取り組み、イノベーティブな発想により問題解決できる方
・ジェネラリストのマインドセットを持ち、業務やチームを越境して会社全体にインパクトを与えられる方

入社後のキャリアサポート

  • メンター制度
    入社後、先輩社員が1on1でサポートします。
    週に一度の1on1を実施しながら日頃の業務やキャリア形成の相談に乗ります。
  • オンボーディングサポート
  • キャリアカウンセリング

記事

CTO平田インタビュー記事

テックブログ

Monstarlab DX blog

Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2022」Top 20 に選ばれました

Next ユニコーン Top30に選ばれました

求人基本情報

雇用形態
正社員
給与
応相談 
給与:経験、能力等踏まえて決定します。

*各種保険完備
*交通費全額支給(月上限5万円)
勤務時間
Gradeに応じて労働時間制度が異なります。 
Grade3以上:裁量労働制 
※9:30始業、18:30終業を基本とし、労働者の決定に委ねる。ただし、深夜ならびに休日に勤務する場合は、事前に会社の承認を必要とする。
Grade2まで:フレックスタイム制 
標準労働時間8時間相当/日(休憩1時間を除く)
(始業)8:00〜11:00
(終業)16:00〜21:00
コアタイム 11:00〜16:00
休日と休暇

≪年間休日122日≫

完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇 (3日) 、有給休暇(入社3か月後に付与、入社月により付与日数は異なりますが年間15日以上付与(うち5日間の計画有給を含む) 、慶弔休暇、特別休暇 、子の看護休暇、生理休暇

待遇・福利厚生

・従業員持ち株会制度(15%の奨励金を支給)

・コンサルティングスキル向上のためのグロービスのEラーニング学び放題

・書籍購入補助:スキルアップの為の書籍につき1万円(税抜き)まで事前申請なく購入可能

・スキルシェアリング:勉強会のイベント情報カレンダーが共有されており自由に参加可能

・資格取得支援制度:会社が定めた資格に合格した場合、受験料を会社が負担

・オンライン英会話補助

加入保険

完備しています

※厚生年金、健康保険、労働保険(労災保険、雇用保険)

試用期間

3ヶ月あり(延長短縮の可能性あり)

受動喫煙対策

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

所属

株式会社モンスターラボジャパンでの雇用・所属になります

会社概要

株式会社モンスターラボ

代表
代表取締役社長 鮄川 宏樹
設立年月
2006年2月3日
オフィス所在地

本社:150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4F

資本金
1億円(2025年3月末時点)
従業員数
日本拠点 約240名 グループ約1000名(2025年3月末時点)
グループ会社情報

株式会社モンスターラボジャパン(Monstarlab Japan Inc.)

  事業内容 デジタルコンサルティング事業

       ソフトウェアの開発及び販売等

  代表者  代表取締役社長 鮄川 宏樹


株式会社モンスターラボオムニバス

  事業内容 RPAツールやその他ソフトウェアの開発及び販売等

  代表者  代表取締役 平石真寛



ご応募はこちらから