仕事内容
品質保証におけるプロジェクト管理・実行していただきます。また、プロジェクトから得たナレッジを社内外に共有し品質管理における啓蒙活動の戦略策定から実行後の効果測定やモニタリングまでのプロジェクトマネジメントをしていただきます。
具体的には
- プロジェクトマネジメント活動
クライアントが求める品質レベルを探り、それに基づいて品質基準を設定します。PMと協力して品質戦略を考案し、それをクライアントに説明していただきます。
定義した品質基準に沿って、進行中のプロジェクトをトラッキングし、必要に応じて調整を行います。テスト計画を策定して、テスト観点・テストケース作成方針をメンバーに指導します。
- 啓蒙活動
プロジェクト活動をベースにして社内のプロジェクト品質向上施策を検討して推進していただきます。またメンバーレベルアップのための勉強会の企画も行っていただきます。
- QA活動
目標品質レベルの特定、品質戦略の策定と説明、品質管理、品質評価(バグ分析、品質分析)
作成された成果物をレビューし品質の一貫性を担保しながら、QA活動が定義した品質レベルかチェックするためにバグ分析、品質分析を行いプロダクト品質を可視化してテスト結果レポートを作成します。QA活動はモンスターラボのテストプロセス標準に基づいて活動いただきます。
本ポジションでは、目にみえない品質を可視化するために分析的思考でデータを分析して品質問題の原因を特定し改善する能力、問題解決スキルで決策を提案し実行する能力、QA知識とともに優れたPMスキルが求められます。また、チームワーク、リーダーシップや判断力も求められます。
開発環境
バックエンド:Golang, Ruby, Node.js, Java, PHP
フレームワーク:Node.js, Ruby on rails, Laravel, Spring boot
パブリッククラウド:AWS, Azure, GCP
コンテナ管理:Docker, Kubernetes, ArgoCD
構成管理ツール:Terraform
分析基盤:BigQuery, Looker, Data Studio
CI/CD:Circle CI, Spinnaker
データベース:MySQL, AuoraDB, DynamoDB, ELK, Kafka, Redis
プロジェクト管理:JIRA, Confluence, Backlog, Redmine
コード管理:Github
コミュニケーションツール:Slack, Zoom
デザイン周り:Figma, Adobe XD, Zeplin, Sketch
募集背景
組織の拡大に伴い、社員全体の品質管理に対するケイパビリティ強化を目的とした増員採用
ポジションの魅力 / キャリアパス
- 将来組織マネジメントにも携わるチャンスがあり、部門長レベルのキャリアを目指せる
- 複数の業界においてのプロジェクト管理ができるので複数の分野のナレッジ習得できる
配属先
Delivery&Operation グループ
必須スキル
- テスト戦略策定から実行までの実務経験
- オフショア開発チームとのコミュニケーションのご経験
- 顧客折衝、工数見積り、PL管理、課題管理とプロジェクト推進などのマネジメント経験
- 簡単な技術文書が読解できる英語力
歓迎スキル
- システム開発、Web開発での実務経験
- ピープルや組織マネジメントのご経験
- テスト自動化経験 (基盤構築〜実装) または テスト自動化への興味と意欲
- 日常会話以上の英語力
- CI(継続的インテグレーション)の知識経験
求める人物像
- モンスターラボのミッション「多様性を生かし、テクノロジーで世界を変える」に共感する方
- バリュー「Amplify your impact、Be borderless、Create value、Do what's right」に共感する方
- 品質について「どうあるべきか」の軸を持っている方
- クライアントのために価値提供するマインドをもち情熱を注ぐことができる方
- 期待値を越えてサービスを提供するために考え抜くことができる方
入社後のキャリアサポート
- メンター制度
入社後、先輩社員が1on1でサポートします。
週に一度の1on1を実施しながら日頃の業務やキャリア形成の相談に乗ります。
- オンボーディングサポート
- キャリアカウンセリング
会社記事
求人基本情報
雇用形態
正社員給与
応相談給与:経験、能力等踏まえて決定します。
*各種保険完備
*交通費全額支給(月上限5万円)
勤務時間
Gradeに応じて労働時間制度が異なります。
Grade3以上:裁量労働制
※9:30始業、18:30終業を基本とし、労働者の決定に委ねる。ただし、深夜ならびに休日に勤務する場合は、事前に会社の承認を必要とする。
Grade2まで:フレックスタイム制
標準労働時間8時間相当/日(休憩1時間を除く)
(始業)8:00〜11:00
(終業)16:00〜21:00
コアタイム 11:00〜16:00
休日と休暇
≪年間休日122日≫
完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇 (3日) 、有給休暇(入社3か月後に付与、入社月により付与日数は異なりますが年間15日以上付与(うち5日間の計画有給を含む) 、慶弔休暇、特別休暇 、子の看護休暇、生理休暇
待遇・福利厚生
・従業員持ち株会制度(15%の奨励金を支給)
・コンサルティングスキル向上のためのグロービスのEラーニング学び放題
・書籍購入補助:スキルアップの為の書籍につき1万円(税抜き)まで事前申請なく購入可能
・スキルシェアリング:勉強会のイベント情報カレンダーが共有されており自由に参加可能
・資格取得支援制度:会社が定めた資格に合格した場合、受験料を会社が負担
・オンライン英会話補助
加入保険
完備しています
※厚生年金、健康保険、労働保険(労災保険、雇用保険)
試用期間
3ヶ月あり(延長短縮の可能性あり)
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
所属
株式会社モンスターラボジャパンでの雇用・所属になります
会社概要
株式会社モンスターラボ
本社:150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4F
株式会社モンスターラボジャパン(Monstarlab Japan Inc.)
事業内容 デジタルコンサルティング事業
ソフトウェアの開発及び販売等
代表者 代表取締役社長 鮄川 宏樹
株式会社モンスターラボオムニバス
事業内容 RPAツールやその他ソフトウェアの開発及び販売等
代表者 代表取締役 平石真寛