image
Tech Lead
中途

サービス開発テックリード:データエンジニア

本社 - 正社員 - 株式会社モンスターラボ

仕事内容

「最新技術」を追い求めるエンジニアが多数所属し、新規サービス(iOS/AndroidアプリやWebサービス)の開発を行なっています。
企画力と技術力の両方を強みとしており、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使したクリエイティブな案件の企画から開発までを担っています。

MaaS/ Fin Tech/ IoT/ AI/VR など幅広いサービスやテクノロジーを活用するプロジェクトに携わることができます。

当ポジションでは、幅広い産業のデータに関わることができます。

具体的には

  • データ分析及びビジネスインテリジェンスを支える物理的または仮想的なデータレイク、データウェアハウスの定義、実装
  • 企業のデータ資産とローカル環境に保存されたデータ構造を整理するデータ層を設計し実装及びETLの設計、実装
  • ビジネス上の要件に沿ったデータストレージ及びデータへのアクセスの仕様策定、設計と保守
  • データエンジニアリング以外にもバックエンドの実装もお任せしたいです!
  • 海外拠点の開発チームのリードも担っていただきます。

◆開発環境一例
BIツール:Tableau, Power BI など
データ収集, ETL: AWS Glue, Fluentd, Embulk, Digdag,Airflow など
データ分析基盤 : Apache Spark,Kafka
DWH:Redshift, BigQuery など
プログラミング言語:Java, PHP, Ruby, Golang, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Swift, Kotlin, Flutter
フレームワーク :React, Vue.JS, Node.JS, Laravel, Ruby on Rails, Spring boot
インフラ環境  :AWS, Azure, GCP}
データベース  :RDB, NoSQL
プロジェクト管理:JIRA, Backlog, Redmine
コミュニケーションツール:Slack, Zoom

魅力ポイント

  • 幅広いデータに関わることができます。
  • 社内外へ、DMBOKを参考にした、データマネジメント環境の推進
  • 柔軟な働き方
    COVID-19以前からフルリモートワークや裁量労働制を実施しております。
  • 幅広いキャリアパス 
    エンジニアリングマネージャやスペシャリストなどのキャリアパスも希望により拓けます。
    エンジニアリングはもちろん、組織づくりにも関われます

求める経験・スキル

  • データ基盤の開発・運用・保守の経験
  • データ分析及びビジネスインテリジェンスのためのデータの可視化、利用方法の知見
  • データ収集, ETL: AWS Glue, Fluentd, Embulk, Digdag,Airflow などの利用経験
  • データ分析基盤 : Apache Spark,Kafka などの利用経験
  • DWH:Redshift, BigQuery, Snowflake などの運用経験
  • インフラ:AWS, Azure, GCP のいずれかを活用した分析基盤構築経験
  • BIツール:Tableau, Power BI, Looker などの利用経験
  • Java/PHP/Ruby/Golang/Node.jsのいずれかの言語でのバックエンド開発経験

歓迎スキル

  • IoT領域でのバックエンド開発経験
  • アジャイル開発経験のある方
  • Webアプリケーション全般についてひと通りの経験・知識がある方
  • ビジネスシーンでの英語力(Onlineクラスのサポート有り)
  • チームでの開発経験
  • 開発ディレクション経験
  • 海外Offshoreチームとの開発経験

求める人物像

  • モンスターラボのミッション・バリューに共感を頂ける方
  • 最新技術や新しいサービスに興味がある方
  • 積極的にサービス開発でアイデアを活かしてみたい方
  • クライアント/コンシューマに価値あるサービスを提供したい方

記事

CTO平田インタビュー記事

テックブログ

Monstar-Lab DX BLOG


求人基本情報

雇用形態
正社員
給与
応相談 
給与:経験、能力等踏まえて決定します。

*各種保険完備
*交通費全額支給(月上限5万円)
勤務時間
Gradeに応じて労働時間制度が異なります。 
Grade3以上:裁量労働制 
※9:30始業、18:30終業を基本とし、労働者の決定に委ねる。ただし、深夜ならびに休日に勤務する場合は、事前に会社の承認を必要とする。
Grade2まで:フレックスタイム制 
標準労働時間8時間相当/日(休憩1時間を除く)
(始業)8:00〜11:00
(終業)16:00〜21:00
コアタイム 11:00〜16:00
休日と休暇

≪年間休日122日≫

完全週休2日制(土・日) 、祝日、夏季休暇 (3日) 、有給休暇(入社3か月後に付与、入社月により付与日数は異なりますが年間15日以上付与(うち5日間の計画有給を含む) 、慶弔休暇、特別休暇 、子の看護休暇、生理休暇

待遇・福利厚生

・従業員持ち株会制度(15%の奨励金を支給)

・コンサルティングスキル向上のためのグロービスのEラーニング学び放題

・書籍購入補助:スキルアップの為の書籍につき1万円(税抜き)まで事前申請なく購入可能

・スキルシェアリング:勉強会のイベント情報カレンダーが共有されており自由に参加可能

・資格取得支援制度:会社が定めた資格に合格した場合、受験料を会社が負担

・オンライン英会話補助

加入保険

完備しています

※厚生年金、健康保険、労働保険(労災保険、雇用保険)

試用期間

3ヶ月あり(延長短縮の可能性あり)

受動喫煙対策

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

所属

株式会社モンスターラボジャパンでの雇用・所属になります

会社概要

株式会社モンスターラボ

代表
代表取締役社長 鮄川 宏樹
設立年月
2006年2月3日
オフィス所在地

本社:150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4F

資本金
1億円(2025年3月末時点)
従業員数
日本拠点 約240名 グループ約1000名(2025年3月末時点)
グループ会社情報

株式会社モンスターラボジャパン(Monstarlab Japan Inc.)

  事業内容 デジタルコンサルティング事業

       ソフトウェアの開発及び販売等

  代表者  代表取締役社長 鮄川 宏樹


株式会社モンスターラボオムニバス

  事業内容 RPAツールやその他ソフトウェアの開発及び販売等

  代表者  代表取締役 平石真寛



ご応募はこちらから