image
中途

Casual Interview Entry Form

渋谷オフィス - 正社員

募集背景

StudioはプロダクトのGTM戦略としてProduct-Led Growthを基軸に、リリース時からスモールビジネスを中心に多くのユーザーに活用をいただき、国内市場で順調に成長してきました。

登録ユーザーは月次で1万人の増加を続けており、約60万ユーザーを誇るノーコードWebプラットフォームです。


今後もプロフェッショナルデザイナーの創造性を開放しつつ、ノンデザイナーの方でも創る喜びを感じていただけるような体験に注力していく予定です。

そのため、既存の枠にとらわれない新たな視点で、ユーザーに寄り添った体験価値創出を共に推進いただける方からのエントリーをお待ちしております。


カジュアル面談について

下記のような内容でStudioについて話を聞いてみたい方を対象としております。

-話を聞いた上で、自分にあったポジションを見つけたい
-応募を検討するうえで、事業や求人、社風について知りたい
-すぐに転職は考えていないが、先を見据えた情報収集をしたい など


応募上の注意点

エントリーフォームへのご登録内容を踏まえ、下記に当てはまる方は面談を見送らせていただく可能性がございます。
面談を実施させていただく方のみご連絡いたしますので、予めご了承くださいませ。

-志向性や経験を踏まえ、マッチしたポジションのご提案が難しいと判断した場合
-エントリー時点でフォームへの入力情報が不足しており判断ができない場合
※必要に応じて弊社から確認のご連絡をさせていただく場合がございます


応募要件

▼歓迎スキル

-クリエイティブ業界での実務経験
-Studioの利用経験


▼求める人物像

StudioのMission・Valueに共感いただける方 

<Mission>
Unleash Creativity. 創造性を、解き放つ。

<Value>
-Make your Play. 楽しさから、はじめよう。
-Jam your Ideas. アイデアを、セッションしよう。
-Love your Passion. こだわりを、愛そう。

※詳細は下記リンクを参照ください
https://Studio.inc/about


参考情報

▼制作事例

Showcase:https://showcase.studio.design/ja

導入事例:https://studio.design/ja/customer-story


▼インタビュー

日本を代表する大企業は、なぜ今ノーコードWebサイトを選ぶのか?

“ワンプロダクト”でなければ、グローバル競争には勝てない──ノーコード時代を牽引するため、北米展開を自ら推進するStudio代表石井氏の「原点回帰」

求人基本情報

雇用形態
正社員

入社後3か月間の使用期間あり
※期間中の給与・福利厚生などの変更はありません

給与
応相談 

-評価査定年2回
-ストックオプション制度あり

勤務時間

標準勤務時間:10:00 -19:00
フレックスタイム制:コアタイム10:30 -15:00

休日と休暇

-週休2日制+祝日
-有給休暇 ※入社時付与
-夏季休暇
-年末年始休暇
-慶弔休暇

待遇・福利厚生

-交通費支給(月上限3万円)
-副業可
-必要機材購入サポート ※入社時に仕事に必要な機器などを一定額まで購入可能
-PC定期アップデート(3年に1回)
-Studioクーポン(在籍中は1プロジェクト永年無償)
-健康診断(1.5万円まで無料)

加入保険

社会保険完備
※健康保険組合はVCスタートアップ健康保険組合に加入しています

会社概要

Studio株式会社

代表
石井 穣
業種
デザイン
設立年月
2016年4月
オフィス所在地

渋谷オフィス:153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー 9階

資本金
1億円(資本準備金を除く)
従業員数
78名(2025年5月時点/役員及び正社員)
事業概要

コードを書かずにWebサイトの構築・公開・運用が完結するノーコードWeb制作プラットフォーム『Studio』の企画・開発・運営



ご応募はこちらから