image
カスタマーサポート

「DLsite」「あおぎり高校」など自社運営サービスのカスタマーサポートスタッフ募集

本社 - アルバイト - 事業推進部

採用背景

サポートチームは、14名ほどの少人数のチーム体制です。
自社サービスの拡大にあわせ、新たにスタッフを募集します。

サポートチームは自社の複数サービスのカスタマーサポートを行っております。
「 DLsite 」、「 Ci-en 」、「 にじGAME 」、「 あおぎり高校 」など多岐にわたります為、
様々なサービスに携わる事ができます。
サポートのスキルだけでなく、ECサイトの運営方法などの知識や経験の習得も期待できます。


業務は基本的にメールのみでの対応となり、電話サポートはありませんので、カスタマーサポートの
経験がなくても問題ございません。
二次元(同人、マンガ、アニメ、ゲーム)が好きな方を歓迎いたします!


また、海外ユーザー様の問合せも対応しますので、 英語 / 中国語 / 韓国語 が堪能な方 、 ネイティブな方は優遇します。


仕事内容


自社サービスの問い合わせ対応をメインに、サイトや作品の動作検証・ヘルプページの改修などの
業務をお任せします。基本的には、ユーザー様やクリエイター様からの問い合わせに【メールのみ】で
対応を行います。


・ユーザー様からのお問い合わせ対応


 ▼問合せ例
・サイトの利用方法(登録/支払/機能)などについての質問への回答
 ・ログインが行えない方のサポート
 ・作品のダウンロードや閲覧が行えない方のサポート
 上記などのお問い合わせの返信対応


・サイトや作品などの不具合チェック


 サイト上や作品で不具合やバグが発生した際は、実際に動作確認を行い、
 症状などを確認して、関係部署に連携を行っていただきます。
 ※サイト上の不具合やバグの修正は開発部が対応します。
 作品の不具合やバグは関連部署からサークル様、メーカー様、出版社様などに連絡をします。


・ヘルプページの拡充やガイドの整備


ユーザー様がお問い合わせをせずにヘルプページやガイドで解決が行えるよう、ブラッシュアップを
行っていただきます。
 ・新たに機能が追加された
 ・お問い合わせ数が多い案件
 ・ヘルプ記事の評価が低い
 ・改修案の提案


まずは「DLsite」をメインに"テンプレート"で"マニュアル通り"に対応できるような案件から対応していただきます。
『DLsite』だけでなく、ゲームアプリや電子書籍など当社の複数のサービスのカスタマーサポートを
引き受けていますので、
徐々に他サービスの対応もお任せしていきます。前提として、二次元系の知識が大いに生かせる
ポジションですので、ぜひスキルを発揮していただければと思います。


働き方について


楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風ですので、
基本的には残業はありません!

(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
サポートチームは土日祝も対応を行っております為、シフト制となります。
シフト制と言っても毎月お休みの曜日が変わる事は無く、お休みの曜日を決めて半固定となります。


例)金土休み、日月休み


ご縁がありご入社に至った場合、業務に慣れるまでは出社にて業務を行っていただき、
オンボーディング後は業務内容や習熟度に応じてリモート出勤に変更する事も可能です。

求人基本情報

雇用形態
アルバイト

初回契約時は、4月15日もしくは、10月15日まで。

以降は、4月16日~10月15日の半年間の契約もしくは、10月16日~4月15日の半年間の契約を継続していくことになります。

※有期契約の更新期間の上限は通算5年間となります。

給与
時給 1,220円〜応相談

経験・スキル・能力を総合的に判断し決定します

勤務時間

10:00~18:00 (実働7時間/休憩1時間)

※週5日フルタイム勤務

休日と休暇

・年間休日120日以上

・完全週休2日制(シフト制)

・GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

待遇・福利厚生

◆加入保険

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険


◆その他

・通勤交通費:1ヶ月分の通勤定期代支給(上限5万円)

・各種社会保険完備

・残業手当

※時間外手当は1分単位で支給。始業時間前の就業もすべて対象です。

・分煙キャビン

・自販機を低価格で利用可

・ウォーターサーバー

・オフィスコンビニ

・OFFICE DE YASAI

・イヤホン可

・外国籍の場合、就業ビザ取得のサポートあり

選考方法

面接はお互いのことをよく知るための場だと考えているので、リラックスしてお越しください。

希望に応じて現場面談なども調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。

面接・面談については、Google meetにてオンラインを予定しております。


書類選考

お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。

1次選考

採用面接(60分)を実施いたします。

※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください

内定・条件面談

条件面のご説明はもちろん、業務のミッションや候補者様に期待すること

などをお伝えさせていただきます。

入社

※上記は変更となる可能性もございます。

必須応募資格

◆マンガ・アニメ・ゲームなど、オタクの気持ちがわかる方

◆基本的なPCスキルがある方


■こんな方を求めています
◎長期で働ける方
◎明るく前向きに仕事を進めてくれる方
◎社内コミュニケーションを図れる方
◎根気強く業務を進められる方
◎オタクの知識を仕事にも生かしたい方
◎普段から『DLsite』のようなサイトを活用している方

会社概要

株式会社viviON (英文名 viviON, inc.)

代表
代表取締役 明石 耕作
業種
IT
設立年月
2021年10月1日
オフィス所在地

本社:101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階

分室:101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル16階

資本金
900万円
従業員数
694名 (2025年3月現在)
事業概要
  • インターネット関連事業
  • コンテンツ制作事業
グループ会社
  • 株式会社エイシス
  • 株式会社forcs
  • 株式会社zowieQ
  • 株式会社トライシス
会社概要

「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」


私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、
日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、
viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。


近年は毎年50~100億円ほどを積み重ねる成長を続け、
2024年度のグループ総売上高は562億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,560万人、お取り扱い作品数196万作品、お取引クリエイター・法人数は12.7万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。

さらなる成長のために、

・電子コミックサービス「comipo」
・クリエイター向けサービス「GENSEKI」
・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」
・VTuberプロダクション「あおぎり高校」
・グッズ販売サイト「viviON BLUE」

など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。


▼事業紹介:プラットフォーム事業からIP事業までユーザー向け・クリエイター向け問わず手広く展開しています
https://vivion.jp/business/


▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories


▼デザイナー・フロントエンドエンジニア:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています
https://note.com/vivion_design/


▼エンジニア:技術に関する情報を発信しています
https://qiita.com/organizations/vivion


▼UXリサーチチーム:オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています
https://note.com/vivion_olrc/

ご応募はこちらから