image
海外事業

English Translator: Bring Japanese doujin media to the world

本社 - 業務委託 - 海外事業部

Translate for DLsite, one of the largest doujin/indie on-demand download sites in Japan! Based on your skills, you can earn up to 200,000 yen a month!*

Wanna make money translating some naughty stuff? DLsite may be the perfect fit!

Residents of Japan must have a technical, humanities, international services visa or an activity other than that permitted under the status of residence, or a specific activity visa.

■Job Description
・Product detail translations (JPN to ENG)
・Product (manga/games/etc) translations (JPN to ENG)

■Requirements
・We obviously don't care about your sex, nationality, or educational background. A good translator is a good translator.
・You need to be 18 years or older and legally classified as an adult in the country where you'll be working. This is DLsite, after all.
・Native English speakers only! We need your work to be easy for people all over the world to understand.
・We want fans of Japanese subcultures like manga, games, anime, and light novels. We're fans, our customers are fans - makes sense, right?

*this number assumes 5 yen per character at a rate of 2,000 characters a day, 5 days a week.

求人基本情報

雇用形態
業務委託
給与
応相談 

Pay starts at 3 yen per character (may change depending on experience).

You'll also be provided with access to the content you're translating!

■Required skills/experience:

・English: Native proficiency with positively baller writing and proofreading skills

・Japanese: fluent (JLPT N1 or equivalent preferred)

・Holds a work visa if residing in Japan


■Desired Skills/Experience:

・Creative translation experience (paid or volunteer) with manga or games (Scanslators, come get paid!)

・Detailed knowledge of doujin and other otaku culture (Otherwise you may learn some uh... interesting new words.)

・MS Office, touch typing, and dictionary/thesaurus experience (Sorry, don't mail us your hand-written scribblings!)

・Photoshop or photo editing skills (Get products dolled-up for their English debut!)

選考方法

Send us your CV, and if we think you might have what it takes we'll send you an honestly pretty wild translation test. Pass that and you could be on your way to getting paid to translate doujin content, like a real hero!

会社概要

株式会社viviON (英文名 viviON, inc.)

代表
代表取締役 明石 耕作
業種
IT
設立年月
2021年10月1日
オフィス所在地

本社:101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12階

分室:101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル16階

資本金
900万円
従業員数
509名 (2024年3月現在)
事業概要
  • インターネット関連事業
  • コンテンツ制作事業
グループ会社
  • 株式会社エイシス
  • 株式会社forcs
  • 株式会社zowieQ
  • 株式会社トライシス
会社概要

「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」


私たちは、クリエイターとユーザーをつなぐ架け橋となり、
日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、
viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。


近年は毎年100億円ほどを積み重ねる成長を続け、
2023年度のグループ総売上高は529億円を突破しました。
ご利用ユーザー数1,300万人、お取り扱い作品数197万作品、お取引クリエイター・法人数は12.5万と皆様に支えられ、事業を拡大してきました。

さらなる成長のために、

・電子コミックサービス「comipo」
・クリエイター向けサービス「GENSEKI」
・紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」
・VTuberプロダクション「あおぎり高校」
・グッズ販売サイト「viviON BLUE」

など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。


▼事業紹介:プラットフォーム事業からIP事業までユーザー向け・クリエイター向け問わず手広く展開しています
https://vivion.jp/business/


▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています
https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories


▼デザイナー・フロントエンドエンジニア:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています
https://note.com/vivion_design/


▼エンジニア:技術に関する情報を発信しています
https://qiita.com/organizations/vivion


▼UXリサーチチーム:オタクの生態、文化研究を目的として、発見したオタク知見を発信しています
https://note.com/vivion_olrc/

ご応募はこちらから